こんにちは。
ココザスの安藤義人です。
本日、エン転職経由の求職者の方とのアポが入っていたのですが、時間になっても現れず・・・、30分経ってこちらから電話したら出ず・・・、2時間後くらいに代表番号に折り返しが来てメンバーが出たのですが社名を名乗ったら無言でガチャ切りされ・・・、私がとっさに折り返したら直留守になり・・・、もう一度掛けたら電源を切られておりました・・・。
社会人としてまずいでしょう。
1時間枠を確保するのにどれだけの事を犠牲にしているかを分かってほしいです。
それと、リスク回避の視点が弱すぎると思う。
自分の個人情報をすべて渡しているわけだから、変な対応はせずに誠心誠意謝ったほうが人生うまくいくと思いますよ。
まぁ、もうお会いすることはないですが、アドバイスまで。
さて!!
最近、人材採用に力を入れている為、その話題ばかりで恐縮ですが、本日も当社が求める人材について綴ろうと思います。
既存メンバーも、これから入ってくれるメンバーも、もちろん私自身も、
とにかく真面目に生きよう!!
という話。
真面目というのは、「言われた通りにやる」とか「やんちゃしない」という次元の話ではなく、誠実さの問題です。

私が好きな言葉の一つに、
『至誠天に通ず』
という言葉があります。
直訳すると、
「まごころをもって事に当たれば好結果がもたらされる」
という意味。
嘘を付かず誠実に、一生懸命やっていれば必ず見てくれる人がいます。
そのことを忘れずに、目の前の業務に真面目に取り組んでいきましょう。
僕は誰よりも、真面目に仕事をすることを約束します。
メンバーが私の上をいけば、私はより上をいく為の努力をします。
全員が正しい方向を向いて、真面目に仕事に取り組んでいけば当社は必ず社会的影響を持つ企業になれるでしょう。
本日は短めで。