いよいよ本日から事務所開きです。
ブログタイトルは朝一で寄った神社の絵馬に書いた言葉です。
▼初日の朝一番で氏神様へ挨拶


▼事務所に行ったらジャストタイミングで届け物

正直、7月末のドタバタの関係で事前の挨拶がほとんど出来ませんでしたが、それでも気にかけていただける方がいることに感謝です。
本日、本殿内で祈祷を受けてきましたが、神主がとても印象深い話をしていました。
「拍手」について。
誰でもわかると思いますが、両手の手の平をあわせてパンパン!と叩くことです。
本日、祈祷の際に「私たちが拍手する時には右手を少し体側に近づける(下げる)のです」と言ってました。
何故かというと、左手が心、右手が体を表しているようで、
「何よりも心を大事にする」という想いから、そのようにしているとのことです。
(これについて調べたところ、人道的には若干異なる言い分などがあるようですが、まぁ専門家ではないので議論に参加するのはやめておきます。)
祈祷が終わり、見送られる時に「何よりも心を大事に生きてください」と言われ、ズシッと響いた次第です。
商売も一緒ですね。
儲けよりも心を大事にする。
そんな奴らが集まってくる、素敵な会社を創っていこうと思います。